ペプシとコーラの違いって何でしょうか、わかる方いますか?
色も似てるし、味もほとんど一緒で。(私的にはペプシは甘すぎますが)
そこで今回は、ペプシとコーラの何が違うのか見ていきましょう!
コーラ
言わずもがな、炭酸飲料の総本山、約200国以上で愛されているベストセラー商品であるコカ・コーラ社のコーラですが、
「オッケー」という言葉の次にこの「コーラ」という言葉が世界で一番有名らしいですよ。コカ・コーラ社のブランド力も伊達ではありませんね!
私も愛飲していますが、なんといっても飲んだ時の炭酸のはじけ具合が堪りませんね!
ですが、昔からコーラを飲みすぎると骨が溶ける!とか糖尿病になる!と言われてるほどコーラは飲みすぎると体に害を与えてしまう飲み物でもあります。
実際、私の友達でコーラを飲みすぎて糖尿病になってしまった人もいます。
はまりすぎて体を悪くしないように気を付けてください。
このペプシですが、私的に闇が深い気がします。
ペプシはペプシ社で開発された炭酸飲料ですが、昔は今とは違うテイストで売っていたみたいなんです。経営はそこまで波に乗らず。
しかしそれがコーラに似たテイストで再販売したところ、売り上げが向上、経営が安定して今に至ってるそうなんです。
怪しくないですか?
調べてみました!
なんと当時コカ・コーラ社内で対立をしていた一人の制作担当をペプシ社に取り込んだそうなんです。
その人、明らかにコカ・コーラ社への報復としてコーラをパクったでしょ!!
などという推測は冗談として。
この制作担当さんのおかげ?でペプシ社はコーラと並ぶほどの世界でも有名な炭酸飲料の会社へと成りあがっていったみたいです。
違うところは会社と製造における材料だけではなくて
糖質のほうも違うみたいです。
私が先述しましたが、ペプシのほうが糖質が高いみたいなんですよね。
通りで甘いわけだ。けどコーラのが体に悪そうなイメージは拭えませんね。
私的にはコーラのがおいしいなと思っているのですが、
世界全体でみると、ペプシのほうがおいしいと思ってる人のが多いみたいですね。
コーラのが売れてるのに?って思いませんでしたか?
これぞブランド力の違いですね。
ペプシは度々新商品を世に繰り出しますが、先日といっても結構前ですが、コカ・コーラ社からも新商品出ましたよね、透明なコーラ・・・。
コーラファンの私ですが、普通のコーラをおすすめします。
新しい商品がまた出ることを期待しています!
See you next time!